柳営の艶

柳営の艶
りゅうえいのえん
47,300 円(税込)
商品コード: 8041
りゅうえいのえん
47,300 円(税込)
商品コード: 8041
インフォメーション
お支払い方法
代金引換
佐川急便での代金引換(eコレクト)がご利用頂けます。お荷物をお受け取り時に、佐川急便ドライバーさんにお支払いください。手数料は、5,000円(税込)未満ご購入の場合は330円(税込)、5,000円(税込)以上ご購入の場合は無料です。
お支払いにクレジットカードのご利用も可能です。
詳細はこちら
クレジットカード
VISA/MasterCard/JCB/Discover Card/AMEX がご利用頂けます。手数料は無料です。ご安心してご利用いただけるよう、当店ではオンラインクレジット決済を導入しています。
詳細はこちら
銀行振込(前払い)
銀行振込(前払い)をご利用いただけます。振込先口座は、ご注文後、メールにてお知らせいたします。入金確認次第、商品を発送いたします。振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
詳細はこちら
内金(代引)+銀行振込(後払い)
商品代金(税込)の合計が20万円以上の場合にのみご利用いただけます。内金は20万円です。内金のお支払い方法は、佐川急便の代金引換(eコレクト)です。配達員へ内金20万円をお支払いください。残金は、商品に同封されております請求書にてご請求いたします。商品受取後2週間以内に、指定の銀行口座までお振り込みください。振込手数料はお客様負担・代引手数料は無料とさせていただきます。
詳細はこちら
内金(銀行振込)+銀行振込(後払い)
商品代金(税込)の合計が20万円以上の場合にのみご利用いただけます。内金は20万円です。内金のお支払い方法は、銀行振込(前払い)です。振込先口座は、ご注文後、メールにてお知らせいたします。入金確認次第、商品を発送いたします。残金は、商品に同封されております請求書にてご請求いたします。商品受取後2週間以内に、指定の銀行口座までお振り込みください。振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
詳細はこちら
発送について
ご注文後(銀行振込の場合はお振込後)、発送1週間以内にお手元までお届けいたします。
※時期により、多数のご注文をいただいております際は、在庫のある商品を除き、お届けに少々お時間を頂戴する場合がございます。お届け日の詳細については、ご注文いただく商品やタイミングにより異なるため、ご注文後にお送りいたしますメールにて個別にご案内申し上げます。ご注文前のお届け日のご案内につきましては、お問い合わせフォームより承ります。
詳細はこちら
送料について
送料は全国一律770円(税込)、5,000円以上のお買上げで送料無料です。江戸木目込み人形ピカチュウは別途送料全国一律770円(税込)が発生いたします。海外発送につきましては、別途お見積り致します。
詳細はこちら
返品・交換について
真多呂人形では、お客様にご満足頂くため、無償にて返品交換のご対応を致します。返品交換にかかる一切の送料も当店負担です。返品交換は、ご購入後30日間であれば、何度でも承ります。
詳細はこちら
海外発送について
真多呂人形では海外発送も承っております。海外発送の送料は、実費お客様のご負担とさせていただきます。EMSもしくはSAL便での発送を承ります。また、海外へのお届けは配達日指定が不可となっております。
詳細はこちら
大奥の女性をイメージした、上品で女性らしい木目込み人形。
柳営とは、元は将軍の軍営を指す言葉でしたが、江戸時代には「江戸幕府」を指す固有名詞となりました。
この人形は、江戸時代、幕府の御殿にいた女性をイメージして製作されています。
江戸城には、将軍の夫人・側室・女中たちの居場所である大奥が存在していました。江戸城大奥に仕えた女中は「奥女中」や「御殿女中」と呼ばれ、裕福な階級に属する江戸の女性にとって、憧れの職業でした。
奥勤めを終えて戻ってきた娘は「御殿下り」と呼ばれ、一流の職業に付いていたというステイタスから、良縁が押し寄せたと言われるほど。当然、就職する倍率も並大抵ではなかったそうです。
こちらの人形は、渋い緑の間着の上に、鮮やかな赤い打掛を羽織っています。奥女中の中には階級があり、幹部クラスである「中臈」以上の女性たちがまとった本式服を着用しています。
小首を傾げて手には財布を持ち、女性らしい仕草をしている様子に、江戸の町娘たちにとって花形の仕事であった奥女中の品格が偲ばれる木目込み人形です。
柳営の艶
柳営の艶
柳営の艶
柳営の艶
江戸娘たちにとって憧れの職業であった奥女中。その品格が偲ばれる、上品で優しい表情を浮かべています。小首を傾げた仕草が何とも女性らしい動きです。
柳営の艶 各部詳細
柳営の艶 衣裳
柳営の艶 衣裳
柳営の艶 髪形
柳営の艶 財布
間着の渋い緑と、鮮やかな赤い打掛が美しいコントラストを醸し出しています。
髪形にもひと工夫し、「尾長」と呼ばれるスタイルをアレンジしました。
柳営の艶 詳細
セット内容
仕様